今日は4月1日。新年度の始まりです。北陸地方は日々暖かくはなっていますが、まだ桜の便りは届かず、30日のふくい桜マラソンの日には白いものが降ってくる寒さでした。今年度もよろしくお願いいたします。
能登半島の地震から1年3カ月が経過し、ようやく片付けのめどがついてきたようで本格的に復旧の作業等が進んでいくように感じます。でも以前の能登にはまだまだです。日が経ってくると忘れられやすいですが、まだまだ被災した能登半島を中心にあきらめないで頑張っています。皆さんも応援を続けましょう。
内容は変わりますが、先月片山津温泉の佳水郷様へ社員だけで1泊旅行に行ってもらいました。温泉につかってコンパニオンの皆さんと宴会でおいしいものを食べて飲んで、カラオケを歌ってビンゴ大会をするなど日々の疲れやストレスが解消されていればいいなと思います。今はあまり実施されないことかもしれませんが、横の関係が希薄になっ多様に感じる中、コンパニオンを呼んでの宴会を経験したことのない社員も多かったので、昔ながらの宴会の方法でより良い関係を築いてほしい、その中にも何事もOKでなくルールがあることを大騒ぎする中で経験をしてほしいと考えて企画したものです。そこそこ楽しかったのではないでしょうか。
今後も楽しい中で、何か学べたり気づけたりすることを企画していきたいものです。
今年度も忙しい日々が続きます。引き続き一緒に助けてもらえる社員募集中です。