私たちは能登地方の生活をもとに戻すため力を注ぎます。

今後の躍進の為に力を貸してください!

ビッグJ株式会社では前向きで向上心のある方を募集しています。
経験者はもちろん、未経験者の方でも、やる気があれば、経験豊富な先輩警備員が手取り足取り技術をお伝えして、数週間で、一人前の警備員に育てあげますのでご安心下さい。警備業、国際事業や原木生しいたけ栽培のノウハウをお持ちの方は歓迎致します。
当社は、安心と信頼と実績で、お客様からたくさんの仕事を頂いており、現場は多岐にわたります。コミュニケーションを大切にし、一つ一つの現場を丁寧にこなす事を目指しています。

S22C-7i24120310170_page-0001

新着情報

詳しくはこちら
2025年4月1日 久しぶりの投稿になります。 今日は4月1日。新年度の始まりです。北陸地方は日々暖かくはなっていますが、まだ桜の便りは届かず、30日のふくい桜マラソンの日には白いものが降ってくる寒さでした。...続きを読む
2025年1月8日 本格的に積もるのかも 年末年始も初詣や巡回警備などいつもと違った業務が多くありました。そんな中新しい年を迎え、心新たに業務に取り組んでいきます。今年もよろしくお願いいたします。 ...続きを読む
2024年10月12日 2024-25大同生命SV.LEAGUE WOMENの警備に行ったら驚いた! 今日は2024-25大同生命SV.LEAGUE WOMENの開幕日で、PFU Blue Cats VS Victrina姫路の警備に社員に休日を与えるために自ら...続きを読む
2024年10月6日 休みなしで 本日は金沢港大浜埠頭に大型客船が着岸します。そのために出動です。昨日の作業だったし休みなしです。ナメコもそろそろ見に行かなければと思いながら、しょうがない人が増...続きを読む
2024年8月19日 お盆休みも終了しました。 今年はカレンダーにも恵まれて(?)、会社は10日から18日までの9連休でした。実際は現場は動いていましたが、働き方が変わってきたせいもありボリュームは非常に少な...続きを読む

会社概要

詳しくはこちら
社名 ビッグJ株式会社
代表者 代表取締役 大森 栄治
創立年月日 平成26年9月3日
事業内容 〇警備業務
1号(施設警備)
2号(雑踏・交通誘導警備)
〇国際事業(計画中)
ナマコの海外輸出
原木しいたけの栽培
所在地 〒929-0326
石川県河北郡津幡町清水ト314-1
TEL 076-225-8433
FAX 076-225-8455
認定番号 石川県公安委員会認定第51000166号
大きな地図で見る